moimogのんびり日記

ヘルシンキ大学留学生の記録用Blog

ハンガリー旅行記part3

みなさん、こんにちは。

今回は、ハンガリー旅行記最終回。

安くて美味しいハンガリー料理編🇭🇺です!

 

私がハンガリーに来て1番驚いたこと。

それは物価の安さです。

ランチ、ディナーどちらも、一食800円から1000円で食べることができます😁

 

しかもハンガリー料理は、少しアジア料理に似ていて、懐かしさを感じる味でした!

 

特に私のお気に入りは、パプリカチキン!

f:id:s-snow0120:20190116044646j:image

ハンガリーはパプリカを初めて香辛料に使用した国だそうで、

パプリカの旨味が凝縮されたチキンの煮込み料理がとっても美味しかったです!
f:id:s-snow0120:20190116044639j:image

パプリカチキンの大ファンになった私は、滞在中に2回も頂きました😂

パスタバージョンとお米バージョン!

 

さらに、帰ってもハンガリー料理を楽しめるように、パプリカパウダーを買って帰ってきました↓

f:id:s-snow0120:20190116045326j:image

意外と簡単にできるようなので、お家で試してみたいと思います🌟

 

ハンガリー人のTommyによると、パプリカパウダーにはたくさんの種類があり、家庭によって味が変わるそうです。

 

ハンガリー版おふくろの味ですね🇭🇺

 

写真を撮るのを忘れたのですが、ハンガリーの伝統料理、グヤージュも頂きました。

トマトベースで、野菜がたくさん入った安心するスープ。

 

こちらにもパプリカパウダーが使われているそう。万能です!♫

 

ジャンクな気分の日は、

世界一綺麗と言われるマックで写真だけ撮って

 

f:id:s-snow0120:20190116052439j:image

 

自分の顔より大きなトンカツを食べに行きました😂

f:id:s-snow0120:20190116045630j:image

安くて美味しい料理にたくさん出会えて、満足感がすごかったです😊

 

レストランだけでなく、ブダペストでスーパーを探検してみるのも、楽しいと思います!

f:id:s-snow0120:20190116050950j:image

スーパーでは、小麦色のパンたちがそのままラックに並べられていました🥖

 

左にある大きなパンでも80円くらいで売っています。

他にも安くて新鮮な野菜やフルーツ、サラミなど、誘惑がたくさん。

私がここに留学したら確実に太りますね🐷

 

でもやっぱり、旅行の最後に食べたのは、

日本食でした🇯🇵

 

ブダペストにはいくつか日本食料理屋さんがあり、

ヘルシンキではなかなか手が出せない私は、ポーランド旅行ぶりに日本食レストランへ。

 

醤油ラーメン!

f:id:s-snow0120:20190116050945j:image

このお店の名前がびわ湖ラーメンで、滋賀県出身の私からすると、愛着が湧く、訪れてみたいお店でした笑
f:id:s-snow0120:20190116050953j:image

 

日本のラーメンに比べると美味しさは劣りますが、麺のクオリティーは高かったです🍥

 

なぜびわ湖なのかは、最後まで謎のまま😂笑

 

 

どこからともなく美味しい匂いが漂ってくるブダペスト

 

総括すると、

食もよし!景色もよし!人も良し!

三拍子そろった素敵な街でした。

 

また必ず訪れたい場所 No.1です🇭🇺

 

これで旅行記は以上になります。

最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

ハンガリー旅行記part2

みなさん、こんにちは。

私、ここに来て知ってしまいました。

ブダペストがドナウの真珠とよばれる所以を😊

 

今回は、そんな美しいブダペストの街をレポートしていきたいと思います!

 

私たちがまず訪れたのは、国会議事堂です。

ドナウ川のほとりにあるこの国会議事堂は、長いハプスブルク帝国からの支配から独立したハンガリーを代表する建物。

f:id:s-snow0120:20190115044928j:image

高い建物に施された繊細な飾りは、まるで宮殿のようでした。

 

ドナウ川に沿って散歩をしていると、たくさんの鉄の靴が並べられた場所がありました。

 

f:id:s-snow0120:20190115050501j:image

ここは、ドナウ川遊歩道の靴と呼ばれ、第二次世界大戦中にここで迫害の犠牲になったユダヤ人の靴を、その歴史を忘れないために再現したものだそうです。

 

その後、私たちはカウチサーフィンで出会ったハンガリー人のTommyと一緒にドナウ川クルーズへ。

 

彼が持っていたマジックカードのおかげで、無料でボートに乗ることができました。
f:id:s-snow0120:20190115044936j:image

川から先ほどの国会議事堂が😊

 

ブダペストは、川を挟んでブダ側とペスト側に分かれていて、それぞれ観光名所がたくさんあります。

 

1時間のクルーズでは、ゆったりココアを飲みながら、観光名所の情報をどんどん仕入れることができ、とても満足しました♫

 

クルーズが終わったのは、ちょうど夕暮れ時。

私たちは、歴史的な観光名所が多いブダ側に移動し、綺麗な夜景が一望できる、ブダ城に行ってきました。 

f:id:s-snow0120:20190115051802j:image

ブダ城からみた景色は、オレンジ色に輝いていて、今まで見た夜景の中で1番綺麗でした。

昼に見た国会議事堂は、夜になるとライトアップされ、さらにキラキラと輝いていました。

f:id:s-snow0120:20190115044932j:image

私たちがいたブダ城も、オレンジ色にライトアップされ、美しかったです。

 

昼と夜で違う顔を見せてくれるブダペスト💗

完全に虜になりました😍

 

次回は、ハンガリー旅行記最終回🇭🇺です。

最後までご覧くださり、ありがとうございました!

 

ハンガリー旅行記part1

 

みなさん、こんにちは!

いつも読んでくださっている方々、本当にありがとうございます。

今日は今回の旅の最後の目的地、ハンガリーでの出来事について🇭🇺

 

1週間の旅も終盤に差し掛かり、溜まった疲れを癒したいと思った私たちは、ハンガリーで有名なスパ、セーチェニ温泉に行ってきました😍

 

f:id:s-snow0120:20190114031028j:image

 

ロッカー付きの一日券は1人2000円ほど。

半年ぶりの温泉にテンションMAXで水着に着替え、まずは室内のスパに飛び込みました。

 

その第一声は...ぬるい!!笑

温泉というより、温水プールという感じでした。

ただ種類がたくさんあって、中には36度ほどのスパもあり、温泉に近く、ゆったり過ごすことができました😊

 

室内のスパを楽しんだ私たちは、

極寒のなか、外にある大きなスパへ🏃‍♂️

 

外気温が2度だったので、スパに飛び込むと露天風呂のようにあったかく、もくもくと湯気が立ち上っていました。

 

しかも!その景色が最高なんです🤫

黄色い宮殿のような建物に囲まれた青いスパに入って、空を見上げるのが至福でした。

 

携帯を持ち込んでいる人も多かったのですが、私は怖くて持って行けなかったので、

写真が少ないですが、特に夕暮れでオレンジになった空はとても美しかったです💗

 

f:id:s-snow0120:20190114043217j:image

中はこんな感じ🌟

温泉で気分も体もリフレッシュできた1日でした。

 

最後までご覧くださり、ありがとうございました😊

 

オーストリア旅行記part3

こんにちは!

今日はオーストリア旅行記最終回。

芸術観光編、音楽の都ウィーンでオペラを鑑賞した件について詳しく書いていきたいと思います。💐

 

今回、私にとってこの旅行の最大の目的は、

ウィーン国立歌劇場で本場の芸術を鑑賞することでした。

 

f:id:s-snow0120:20190113055320j:image

 

そのため出国前から国立歌劇場のスケジュールを確認していたのですが、前売り券は1番安い席で2000円ほど😂

 

学生の私には少し高いな~と思っていたところ、当日にだけ売られている立ち見席なら約500円で観ることができると知り、当日券にかけることにしました。

 

開演の80分前。

立ち見席のチケット売り場には、すでに行列があり、そこに並ぶ私たち。

 

立ち見席はこの青く囲まれた場所で、

f:id:s-snow0120:20190113054412j:image

無事4€のチケットを買うことができました。

そこから席の争奪戦へ!!

 

皆さん自分のスカーフを手に、良い席を取ろうと必死でした。

 

争奪戦の末、ちょうど中央の席に場所を見つけ、立って開演を待ちました。

f:id:s-snow0120:20190113054252j:image

今回、私たちが観たオペラは、

アンドレアシャニエ。

フランス革命の時代に生きた詩人、

アンドレアシャニエの半生を描いた作品です。

 


人生初のオペラ鑑賞は、ブラボー!と叫びたくなるくらい、素敵な経験でした。

 


オーケストラの美しい音色とともに響く透き通った歌声💕

 


講演はイタリア語でしたが、ストーリーは立ち見席の前に設置された小さなスクリーンの日本語字幕で、完璧に追うことができました。

 


詩人、アンドレアシャニエは混乱の時代に貴族の女性と恋に落ち、裁判にかけられてしまいます。

 


女性はシャニエを救おうとしますが叶わず、ほかの死刑囚の身代わりをして、共に人生を終えるというお話です。

 


美しい音楽と共に、愛と死について考えさせられるストーリーでした。

 

三幕で構成されていたのですが、一幕が終わると席を立たれる方が多く、最後には立ち見席の最前列で観ることができ、大満足でした😊

 

さすが音楽の都ウィーンと言わんばかりの素晴らしいオペラ。

 

ジーンズで立ちながら鑑賞したオペラも良かったですが👖、

何十年後かに素敵な大人になって、ドレスを着て、またここに戻ってきたいなぁと思った1日でした👗。

 

みなさんも、オーストリアに行かれる際は、国立歌劇場のスケジュールも一緒に確認してみてください。

 

きっと素晴らしい体験になること間違いなしです🤩

 

最後までご覧くださり、ありがとうございました!

オーストリア旅行記part2

みなさん、こんにちは。

今日はオーストリア旅行記第二弾。

貴族文化編を書きたいと思います😊

 

ウィーンといえば、ハプスブルク家王朝の中心地として約650年間、栄光を極めた場所。

 

私は世界史専攻だったので、たくさんの王朝を覚えた記憶がありますが、中でもハプスブルク家はとても印象に残っています。

 

娘を嫁がせて領土を拡大したり、

血筋を維持するために近親婚をしたり、

高校生の頃の私は、この少し変わった王家に興味津々でした。

 

そのため、今回のウィーン旅行ではハプスブルク家ゆかりの地を訪れることも1つの目的でした。

 

前回ホーフブルク宮殿に行ったお話をしましたが、ハプスブルク家に興味のある方は、少しだけ足を伸ばして、シェーンブルン宮殿に行かれることをオススメします!

 

f:id:s-snow0120:20190112060230j:image

 

ここは、最盛期を築いた女帝、マリアテレジアが愛した夏の離宮です。

 

私たちは、インペリアルツアーのチケットを購入し、日本語もあるオーディオガイドに従って、およそ30室の部屋を順番に回りました。

 

皇帝の寝室や舞踏会に使われた豪華な大広間、モーツァルトが演奏したという鏡の間など、

教科書でしか見たことのなかった世界に今自分がいるという不思議さ... 

 

f:id:s-snow0120:20190112070526j:image

 

宮殿内は写真を撮ることはできませんでしたが、しっかり目に焼き付けてきました 👁

 

ハプスブルク家が収集したという絵画や美術品はウィーンの美術史美術館で見ることができます。

 

美術史博物館は、マリアテレジア広場のそばにあり、たくさんの有名な絵画が飾られています。

 

f:id:s-snow0120:20190112071056j:image

ひとつひとつの彫刻や天井画が繊細で、美術館自体が芸術品のような内装。

f:id:s-snow0120:20190112071101j:image

 

個人的に、マリアテレジアの16人の子供の1人、マリーアントワネットの絵画や、

奇想の画家、ジュゼッペ・アルチンボルドの作品が印象に残っています。

f:id:s-snow0120:20190112072409j:imagef:id:s-snow0120:20190112072424j:image

 

なんと、古代エジプトの展示までありました!
f:id:s-snow0120:20190112072157j:image

他にも美しい食器など、

f:id:s-snow0120:20190112073355j:image

見尽くせないほどの美術品の数々...

感性が少しはアップした気がします⤴️

 

みなさんも、ウィーンを訪れた際にはぜひ、ハプスブルク家の歴史や貴族文化を肌で感じてみてください😊

 

次回はウィーン旅行記最終回になります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

オーストリア旅行記part1

みなさん、こんにちは!

冬休みヨーロッパ旅行。

次なる目的地は、オーストリア🇦🇹

今回は、歴史観光編です❤︎

 

私たちは、朝の4時にチェコを電車で出発し、約4時間後にオーストリアに到着。

 

ヨーロッパを移動する際はバスを利用することが多いのですが、

今回は、電車の中から景色を見ながら、快適に移動しました。

 

オーストリアに着くと、まずは2日間の交通機関乗り放題チケットを購入。

1人14.10€で、日本円で約1800円と、チェコよりはお高めでした。

 

その後、市内へ出て、旧市街を観光してきました。

まずはシュテファン大聖堂へ。

f:id:s-snow0120:20190111073011j:image

現代的な街並みの中に、悠然と建つ教会😍

世界で3番目に高い教会というだけあって、天井が高いように感じました。

f:id:s-snow0120:20190111073554j:image

複雑な彫刻や色あざやかなステンドグラスがうまく調和していて美しかったです。

 

モーツァルトの曲が演奏されたり、火葬された場所としても有名で、長い歴史を感じました。

 

次は、聖ペーター教会へ。

 

f:id:s-snow0120:20190111075035j:image

こちらはピンクや青といった可愛らしい色合いの教会で、豪華な大理石と天井画が特徴的でした。 

 

その後訪れたのは、ホーフブルク宮殿。

ハプスブルク家の貴族たちが住んでいた場所です。

豪華で広大な宮殿に圧倒されました。

f:id:s-snow0120:20190111075831j:image

王宮の中や図書館は、入場料がかかるため、私たちは入りませんでしたが

 

その隣にある教会には⛪️

入ることができました。

f:id:s-snow0120:20190111080156j:image

 

アウグスティナー教会は、アントワネットが結婚式を挙げた教会とあって、一度訪れてみたかった場所🧡

 

意外とそこまで豪勢ではなく、白を基調としたシンプルな内装に、金の装飾と素敵なシャンデリアが輝いていました✨

 

私の好きな教会ランキング no.1になりました♫

ウィーンは可愛い教会が多くて、楽しかったです。

みなさんもウィーンを訪れた際は、ぜひ訪れてみてください!

 

最後に。

ザッハトルテ発祥の地、ウィーンでザッハトルテを食べるという贅沢をしてきました💗

 

老舗デメルというカフェで

甘すぎず、でも濃厚な味わいなザッハトルテを頂き、至福のひと時 ♫

f:id:s-snow0120:20190111081051j:image

値段は5€ほどで、予想していたより安く、高級な雰囲気と、美味しいケーキを味わうことができました。

 

次回は、オーストリア旅行第二弾、ウィーン貴族文化編を書きたいと思います。

 

最後までご覧くださり、ありがとうございました!

 

 

 

チェコ旅行記 part3

こんにちは!

今回はチェコ旅行記第三弾。

街歩き編を書いていこうと思います😊

 

今回の旅行で、チェコを本格的に観光できる期間は約1日。

しかし、1日でも大満足できるほどプラハの街はコンパクトで交通機関も充実しています。

f:id:s-snow0120:20190110075955j:image

街並みが綺麗でつい歩きたくなる道♫

 

プラハの観光名所といえば、まず最初に浮かぶのはやっぱりプラハ城!

 

プラハ城内には大聖堂や黄金の小道、王宮、庭園などがあります😊

 

こちらは聖ヴィート大聖堂

f:id:s-snow0120:20190110080215j:image

ゴシック様式の細部までこだわった威厳ある外装に、飾り過ぎない繊細な内装。
f:id:s-snow0120:20190110080205j:image

 

ところどころ有料のエリアもありますが、ほとんどは無料で見ることができます。

 

なんといっても、プラハ城から見下ろす景色は、これを見るためだけにもう一度チェコに来たいと思わせるほど、美しかったです。

 

f:id:s-snow0120:20190110081327j:image

オレンジ色の屋根🍊にパステルカラーの建物🧡プラハの街並みを一望することができます。


太陽が上がって晴れていたので、絵に描いたような景色を見ることができました。

夏に行ったらもっと青い空に映えるだろうなぁと思います。

 

城を降り、旧市街のおみやげ屋さんを探索していると、小学生に日本語でアルファベットを書いて!とお願いされ、久しぶりに平仮名を書きました。

 

なんで私が日本人ってわかったんだろう!

可愛い😍子供達と少し話せて嬉しかったです。

 

その後、カレル橋をわたって向こう岸へ。

f:id:s-snow0120:20190110082353p:image

 

笑顔で楽器を演奏するおじさまたちが奏でるメロディーがこの街をさらに素敵に見せてくれました。

 

ただ、観光地には物乞いの方もたまに見かけ、跪いてお金を要求している姿を見るのが悲しかったです。

 

どこにでも、良い面と悪い面がありますね。

 

その後私たちは、国立博物館や、f:id:s-snow0120:20190110082944j:image

ダンシングハウスを見に行きました。

f:id:s-snow0120:20190110083515j:image

 

ユダヤ人墓地にも行ったのですが、入場料が高く、雨も強さを増してきたので この辺で観光終了😂

 

プラハ歴史地区、と呼ばれるプラハ城付近の旧市街は私が見た中で最も美しい街でした。

 

皆さんもぜひ訪れてみてください😊

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。